ついに平成が終わり、新時代「令和」へ。令和元年の初日、注目されたのがブームともなっている『ご朱印』です。
≫ オリジナルサイトで読む
昭和生まれの人にとっては二度目の年号替わり。
昭和天皇が崩御された時は国民全てが「喪に服す」ような感じでしたが、今回は全く逆!
新しい時代を迎えることの喜びや期待で正に『お祝いムード』となりました。いいことですよね♪ 今回が特例みたいになっていますが、お年を召しての天皇陛下の御公務は激務そのもの。体力が衰えてきたら退位されるのは自然なことのように思えるので、今回を期に退位の時期について考えるべきだと思います。
さて、空前の歓迎ムードの中で迎えた新時代「令和」の初日。一部でヒートアップしているのが『ご朱印』です。
世の中がお正月っぽい空気もあり、自然と神社へお参りした、という方もいらっしゃるでしょう。近々、お伊勢参りもしたいと考えている人もかなりの数だと思われます。
そういう人に加え、近年ブームになっている『ご朱印』を令和元年初日にもらいたい!という人も数多く参拝したと思います。
僕はブームになるずっと前から参拝したら「ご朱印」をいただいていたので、正直この「ご朱印ブーム」が嫌いです。ゲームじゃないんだから(^^;
そんなブームに乗っている人と同じに見られるのは嫌ですが、それでもやっぱり令和元年初日の日付が書かれた「ご朱印」はいただきたい!
どこにお参りしようか…
そう考えて出した結論が、今住んでいる場所、毎年初詣する神社『宝塚神社』。
普段お世話になっている神社へ参拝するのがやっぱりシックリきます。
朝からあいにくの天気でしたが、昼から雨も止んできたのでいざ宝塚神社へ参拝。
宝塚神社の本殿を参拝したあと、社務所へ。
そこで見た光景が…
なんと行列!
宝塚神社でご朱印に列ができているなんて、初めて見ました!
さすが令和元年の初日!さすがご朱印ブーム!
仕方ないので、列の最後尾に並んで待つことに。
待っている間は暇なので、普段はあまりじっと見ることがない社務所を見ていると、ふっと目に入ってきたのが『ご朱印張』の張り紙。
なんと「伊勢神宮で行われた式年遷宮の御用材をわけて頂き奉製」した貴重なご朱印張が売られていました!
お値段2000円。決して高くない、いたって普通のお値段です。しかもご朱印をいただくお代(初穂料)も込み。
これは買わねば!
買いました♪
これがそのご朱印張です。
行列待ちのお蔭で、非常に希少で有り難いご朱印張をいただくことができました。
ご朱印にはしっかり「令和元年」「5月1日」の文字が!やっぱり何か嬉しいです♪
なんか今年はいいことありそうです(^^♪